自分なりの便秘対策を持て
昔は便秘なんて心配したこともありませんでした。
どちらかと言うと便は軟らかい方で、電車の中で便意を催し苦戦したこともありました。
ところが年を取って「あっ便秘かな」と思うことが最近多くなってきました。
一日お通じがないことも多くなっています。
おならの臭いがたまらなく臭いです。
さて便秘対策ですが、これは体質等も違うので人それぞれで考えなければならないでしょう。
私の場合は、冷たい飲み物を多量に摂ります。
牛乳を飲んだり、バナナを食べたり、とにかく出したいと思う時に一気に食べたり飲んだりします。
たいていはこれで軽い腹痛を催しトイレに行きたくなります。
それと思い出してください。
よく会議の前、プレゼンの前に下痢を起こすということはありませんか。
腸は第二の脳と言われるように、精神状態と密接に結びついています。
適度な緊張感を作ってやれば、腸の動きが活性化します。
緊張感を作るのは難しいことですが、一日家にいるのではなく、何か目的をもって家を出ようと思えば少し緊張感が出ます。
一度お試しください。
赤坂ロハス イサゴール通販